【受付準備中】健康講座Vol.16 9月28日(日)「食中毒とダンスセラピー」

■食中毒
6月~10月頃は気温と湿度が高くなるため、細菌性食中毒が多発します。
細菌の増殖に適した環境となるため、特に注意が必要です。原因菌としては、カンピロバクター、サルモネラ菌、腸管出血性大腸菌(O157など)、黄色ブドウ球菌などが挙げられます。
ところが、意外に思うかもしれませんが、12月~1月頃が患者数でみると最も多いという統計もあります。
その時期を迎えるために準備をしておきましょう。

■ダンスセラピー
『ココロとカラダ』をリフレッシュする「ダンスセラピー」
シニアの方にも優しいプログラムで、座ってできるエクササイズなども豊富です。
懐かしい音楽に合わせて楽しく体を動かしながら、ストレスを解消し、心身の健康を促進します。
どなたでも気軽にご参加いただけますので、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

日 時:2025年9月28日(日)
受 付:9:20~
時 間:9:30~11:30
場 所:けやき 8階会議室 第1会議室(我孫子駅 下車 徒歩1分)
最寄り駅 我孫子駅南口 徒歩約3分
※ 我孫子市本町3丁目1の2
定  員:先着15名
参加費:1,000円
申込締切:9月25日(木)